ありのままの あなたで

不登校 ひきこもりは 家庭の宝

母と私たち姉妹のこと

今日もまだ少し疲れているかな。

でも、書きたいことがあったので・・・

 

昨日、母の所に3姉妹が集まったのですが、母が

「いつも世話になっていてありがたい。あなたたちが仲がよくて嬉しい。」

と、言ってくれました。

続きを読む

昨日の夜中は 焦った

昨日、夜中に目が覚めました。気持ち悪くて。

何だろう、どうして気持ち悪いのだろうとそのまま横になっていましたが、治まりませ

ん。

トイレに行ってみようと、立ち上がると、少しフラフラします。

これは疲れ? メニュエルになりかけている? 自律神経乱れている?

 

明日も勤めだし、車の修理があるし、妹が東京から来ているので母の所に集合だし、木

曜は学習支援のお手伝いがあるし、金曜は母とプールだし、週末の3連休は心の勉強会

に行くし。

予定が詰まっています。

このまま治らなかったらどうしようと思いました。

 

この夏は異常に暑かったし、自分で色々なことに挑戦して自分を忙しくしていたので、

ここで疲れがでたのか・・・

若くないんだし。焦りました。

 

ベッドに戻って、耳ツボ神門マッサージをやりました。

少し気持ち悪さが和らいで、そのまま眠りに就くことができました。

 

朝、目覚めて気持ち悪さはありませんでした。

でも、すっきりした目覚めではありませんでした。

やっぱり疲れているんだなあと。自分に気を送り耳ツボマッサージ。

 

無理しないようにブログはしばらくお休みした方がいいかな・・・

なんて思いながら出勤。

でも、いつも通りに仕事ができ、母の所に姉妹3人揃って楽しく過ごして、帰宅してブ

ログを書いています。今日は内容が何もないブログでごめんなさい。

 

明日はどうかな。書けるかな。無理しないように体調と相談しながらいきたいです。

皆様も、暑い夏で疲れているのに、台風や地震などで大変な思いをされている方が

が多くいらっしゃると思います。御見舞い申し上げます。

どうぞお身体を大切になさってくださいね。

一日も早い復旧を祈っています。皆様にも気を送ります。

 

 

 

 

 

 

フレンドスペースへ 不安いっぱいの船出

息子のひきこもり脱出記 No.11

 

息子の不登校 ひきこもり からの脱出までの話に戻ります。

 

私が息子の希望を受け入れたのはアパートのことだけではありません。

鉄道模型のこともです。

 

息子は小さい頃から鉄道が好きでプラレールなどで遊んでいました。

それが、小学校高学年ごろからは、鉄道模型に興味が移っていきました。

しかし、鉄道模型は値段が高い。大人のおもちゃ、趣味でもありますから。

そこで、そんなに買ってあげるわけにはいかず、誕生日のプレゼントなど何かあるとき

に買ってあげていました。

それが、だんだん増えていき、家が広かったこともあり面積も広げて楽しむようになっ

ていました。

ですから、アパートにもそれをもっていきたくて、2DKにもこだわったのでしょう。

続きを読む

基本的な考え方は共通しているんだなあ

昨夜、母のサ高住から名古屋の息子のアパートへ。息子はバイトに出かけてます。

手伝いの休憩中にまたタブレットでブログを書くことに。

 

午前中に大量の洗濯をしていて、NHKの明日へ 未来塾という番組に目がいきまし

た。

アイリスオオヤマの大山健太郎会長のもとで大学生が研修するという番組でした。

アイリスオオヤマといえば、収納家具などで私もお世話になっており、近年は家電で

もシェアを広げていますよね。その飛躍の極意でした。

続きを読む

いざ、フレンドスペースへ アパート探し

息子のひきこもり脱出記 No.10

 

今日は母のサ高住に泊まり、pcではなく、初めてタブレットで挑戦です。

 

フレンドスペースに通うためにまずやらればならりのはアパート探し。

フレンドスペースは北松戸にあるのですが、どこに住むのか。

多くの居場所と違って、フレンドスペースには寮がない。

16歳の息子がひとり暮らしをする。心配でないはずがない。

でも、それより、家族や周囲から解放されて、楽になって欲しかった。

 

続きを読む

子どもたちも お母さんも お疲れ様

今日は、放課後児童クラブの学習支援に行ってきました。

 

共働きなどで、放課後帰宅しても家に誰もいない子たちが、学校などで一緒に勉強した

り遊んだりしています。

 

子どもたちは、「ただいま~!」と教室に入ってきます。

支援員も、「おかえり~!」と出迎えます。

続きを読む

不登校 どうしたらいい? ②  フレンドスペースでカウンセリングを受けて

息子のひきこもり脱出記 No.9

 

夏休み最後の週から いろいろあって・・・日記のように書いていましたが、

ブログの話題を 本筋?に戻します。

 

フレンドスペースの富田先生の講演の話はよくというかほとんど覚えていないのです。

ただ、すごく迫力があり聴いている人たちを引きつける話をされる方でした。

何度も話を聴いていたので、何をいつ聴いたかという細かいことは覚えていないの

です。もう、23年前の話ですし。

続きを読む