ありのままの あなたで

不登校 ひきこもりは 家庭の宝

自信の無さ 自己否定はどこからくるのか その5 私の幼児決断

前回の投稿から 何と2か月以上経ってしまっていました

その間 仕事工房ポポロでのAKIRAライブ実行委員会の立ち上げ

息子の結婚お披露目会

友だちが立ち上げた「癒しの館」オープニングイベント週間への協力

そしてTA心理学セミナーへの参加

相変わらず色々動いてました

そうそう 畑での夏野菜栽培の準備も

 

今日はTA心理学で学んだ幼児決断について

これが自己否定にすごーく影響しているのですよ

 

TA心理学セミナーは2月20日から

毎月第3日曜に計8日間

日本で3本の指に入ると言う先生が大阪から

主催者(倫理法人会の友人)のセミナールームに来てくださってで開講してくれると

呼びかけがあったので参加することにしました(格安なんです 有難い❣)

 

TA心理学というのは交流分析の一種

個人、カップル、家族、組織などが成長するためのシステマティックな心理療法の一つ

TA心理学の目的は

自律(今ここで必要な力を発揮できる)ことにあります

それができないのは「はまる」からだそうです

「はまる」のは小さいころ自分で決めてきた「幼児決断」

自分の価値観がそこにあるというのです

  私は・・・

  他人は・・・

  人生は・・・

  男は・・・

  女は・・・

  家庭とは・・・

  お金とは・・・

  時間とは・・・

  ・

  ・

  ・     などなど

そして、ことが起きると

幼児期の問題解決の方法をそのままとってしまうということなのです

それが「はまる」ということ

 

TA心理学の目的は【主体変容】

自分で気づく 変わる

自分を知って 自分を変える

 気づき

 自発性(自己責任)

 親密性 思っていることを相手に伝える

     相手のことを受け入れられる

それが自律

 

TA心理学の哲学は

・人はOKである(存在)

・考える力がある

・運命は変えられる

 

ことが起きたとき「はまる」ことはあるけれど

そこから如何に早く抜け出せるか それが問題解決で

「再決断」をすればいいのだそうです

 

私は幼少期は幸せな家庭に育ち

自分がどんな「幼児決断」をしてきたのか分かりませんでした

 

今回の講義でも

「5・6歳ごろ家で起きた出来事で周囲の人がどんな行動をしていたか」

という質問に 私は何も思いつくことがなかったのです

何も家で問題はなかったし・・・

 

しかし、その後カップルを作り1対1でそれを交流しているとき

気付いたことがあったのです

父も母も穏やかな性格で お互い言い合いなどをした姿は見たことがなかったのですが

その姿から 私は

家庭とは・・・

夫(男)とは・・・

妻(女)とは・・・

と、それが理想の姿と幼児決断をしていたのです

そんな家庭をつくりたい 

夫は男としてこうあるべき

私は女として・・・

 

私は3人姉妹の真ん中

父は男の子も欲しかったようで

一番色々なことができた私に(ごめん自慢するつもりではないのだけど)

「○○が男の子だったらな」と言われたことがあったことを思い出して

女じゃいけないの・・・と

「幼児決断」していたのだと思いました

 

そして、エゴグラムから分かる私の性格・自我状態では

〔NC〕自然な子ども が低くて

〔AC〕順応の子ども が高い私

姉が反抗している姿を見て

「おとなしく従っていた方が得」

と上手に振る舞う「幼児決断」をしてきたのだなあと気づいたのです

また、幼稚園のときの「嫌だったことを何も言わず我慢していた」体験から

ただ「我慢」というより「怒り」を表面に出さないこと

〔AC〕順応の子ども のなかでも

〔RC〕反抗的な順応の子どもということが分かったのです

「自信がない」というより「受け入れられない怒り」だったのです

 

自然な感情を自由に表に出さない「私」

家庭とは・・・と幼児決断してきた「私」

 

私のモヤモヤが晴れてスッキリしたTA心理学セミナーでした

 

だから、私が作ってきた「家庭」「夫」は 

私が理想を口にしたとき それを受け入れられず

「怒り」が湧いてきたけれど それの感情を出さず

順応に従ってきたふりをしていた・・・

 

今、それが分かったので「再決断」できた私です

 

皆さんは どんな「幼児決断」をしてきたでしょうか

それを考えてみると

ご自分が「自己否定」してきた理由が分かるかもしれません

 

私は低い〔NC〕自然な子ども を上げて

「自己肯定感」を高めていきたいと思っています

方法は簡単 

毎朝鏡を見て 自分でニコリ笑い 今日も頑張るぞ と言うぐらいでいいのだそうです

私はAKIRAさんの歌「MOVE MOVE MOVE」も歌ってます。